1 :優しい名無しさん:2009/10/30(金) 22:03:37 ID:Do353PC+
(罵倒、煽り、嵐はスルーでお願いします)
3:優しい名無しさん:2009/10/31(土) 01:56:50 ID:4geRll2e
そういうことをする連中は、
男も女も地獄に堕ちて、午頭馬頭から罰を受ける。
悪質金貸しや、詐欺証券先物売りや、ヤクザ不動産といった連中も、
レイプ幇助の罪で、地獄で長い罰を受ける。
その罰には時間的終わりがなく永遠に苦しみ続ける。
1 : 乳棒(福島県):2010/02/14(日) 07:15:23.64 ID:Ns2fA4oX●
お相手は?上戸彩 本命チョコ「渡したいです」
女優の上戸彩(24)が「第1回青森りんごクイーン」に選ばれ、授賞式が13日、都内で行われた。
真っ赤なコートに、歯形のついたりんごのブローチを着け「ふじりんごのように甘くて
清潔感のある恋愛を目指したい」と笑顔。14日のバレンタインデーについて
「(チョコレートを)お世話になっているスタッフさんに渡しました。
本命?うーん、渡したいですね…」と受け流した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/02/14/06.html
2: バール(東日本):2010/02/14(日) 07:15:48.98 ID:rLfiszz9
商品発売日:2012/02/01
収録時間:129分
出演者:朱音ゆい
シリーズ:絶対的美少女、お貸しします。
メーカー:プレステージ
レーベル:ます。
平均評価:
1 :名無しさんと大人の出会い:2009/09/17(木) 23:37:52 ID:hosI25v40
2:名無しさんと大人の出会い:2009/09/18(金) 15:43:34 ID:8xT98Bqi0
3:名無しさんと大人の出会い:2009/09/19(土) 19:26:40 ID:ncCodVfhO
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 22:04:18 ID:/Pg6xZOS0
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてが確率の世界…
【基本法則】観測されないものは、存在しない。
【発展形1】観測する意思が無い/対象に興味が無い場合、その存在は仮定されない。
【発展形2】二輪車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪
【基本法則】対象に全く影響を与えずに観測を行なうことはできない。
【発展形1】轢いて初めて相手の存在は確定的となる。
【発展形2】轢いたこと自体を観測していない場合、話は別である。
【注釈】 轢いて初めて歩行者の存在に気付く。
轢かなかった場合、歩行者は存在しなかったと判断されている。
【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。
【注釈】 普通(古典物理学)の場合、
加速しなければならならない → アクセルを踏む
減速しなければならない → ブレーキを踏む
というように、条件が定まれば次の操作は100%決まる。
しかし、量子力学的運転操作では、減速しなければならないときに
アクセルをベタ踏みするということが一定の確率で発生する
前スレ 【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ31【禁制】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259751586/l50
2:就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:25:44
7月とかからはじめてもリクナビとかまだ使えるの?
今の流れを見ると2~5月で大半の企業が決めちゃいそうなんだけど
4:就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:28:55
全然使えるけど、会社は少なくなる。
特に大手や優良企業は枠埋まったりする。
あと後期になってくると卒論で忙しくなったりするから、
今のうちから数社くらいは受けてみてもいいのではないかな?
5:就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:53:48
去年も今年も、企業は採用にかける予算がない。
だから短期集中で4~5月でほとんどが採用活動やめてしまうだろう。
去年は事実そうだったし。一昨年は採用予定数とれなくていつまでも
採用活動やってた企業が結構あったみたいだけどね。
公務員試験落ちてから動き出したら、大手や優良はもうないと思った方がいい。
勉強と並行して就活しないと落ちたとき泣きをみるよ?
6:就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 01:22:50
同時進行中なんだけれども非常にバランスが難しい。
説明会とかも楽しくてついつい予約入れすぎてしまって勉強に手が回らないし、
公務員試験も正直この調子でいっても五分五分なところ。
10社くらいを目処に本エントリーは打ち止めにしようかと思ったけど
10社程度受けたくらいでかするかもわからないし、それでも10社も受けるとなると勉強のほうに負担がかかる。
もうどっちつかずのグダグダ状態さ。